1964年 姫路城昭和の大修理(昭和34〜39年)の時 2代目鑛山宗義が依頼を受け制作したお社です。
写真は2006年に子供が夏休みの自由研究用に撮影したものです。
2015年 平成の大修理(平成21〜27年)の折 幕などが外されお社を見ることが出来ました。